氷菓の聖地マッピングしたった

氷菓 限定版 第1巻 [Blu-ray]


最近、個人で聖地巡礼マップを作成される方を多く見ます。
というわけで、聖地巡礼マップでもGoogleMapsを使って、
「氷菓」の聖地巡礼マップを作ってみました。

「氷菓」の舞台とあらすじ

岐阜県高山市出身のミステリー作家・米澤穂信(ほのぶ)さんの小説を元に
したアニメ。物語の舞台も岐阜県高山市となっている。
同市では、作中に登場する温泉やカフェなどを巻き込んだ観光誘致を行っており、
聖地巡礼を目的とした観光客は数十万人規模で増加、経済効果は約20億円と言われる。
主人公・千反田えるの「わたし、気になります!」がキラーフレーズ。
廃部寸前の古典部に入った男子高校生と好奇心旺盛なヒロインたちが、日常に潜む謎を解いていく。

氷菓の聖地マッピングしたった

各聖地の詳細情報は、
マップ内のリンクから、もしくは下のリストからご覧頂けます。


より大きな地図で 氷菓の聖地をマッピングしたった を表示

氷菓の聖地リスト一覧

神山高校/全話共通/斐太高校

神山高校のモデルは斐太(ひだ)高校。※ 一般学生が通う高校なので撮影の際は映りこみやマナーにご注意ください ※ 校舎や校門、学校名の入ったプレートなどほぼ、作中と同じ景色が見られ、撮影には格好のスポット。作品をご覧になった方であれば10カット以上はぱっと見るだけで、「ああココね!」となる場所があるので初心者でも入りやすい代表的な聖地と言えます。 校門前の大八賀川に架かる合崎橋は2014年2月末までを予定に架け替え工事が進行中だったので、どうなっているかは不明。 校舎の北側には裏山があってこの裏山にはニホンカモシカがいるらしく、運がよいと出会えることもあるらしいです。さらに、この裏山には杉ケ洞古墳(横穴)があるので一緒に観光していくといいかもしれないです。 斐太高校は村尾信尚 - 関西学院大学教授(ニュースゼロのキャスター、櫻井さんの隣にいる人)の母校だったり、ドラマ「白線流し」のモデルとなった学校だったりします。

氷菓1.png

喫茶一ニ三/10話/喫茶去 かつて

9話ラストで、奉太郎が入須冬実に誘われ、「お茶」するお店「一二三」(ひふみ)。実在するお店で名前は「喫茶去 かつて」。作中通り「座敷」があります。すこし歩くと、「パイナップルサンド」のモデルの「バグパイプ」がありますので合わせて巡礼されるとよろしいかと存じます。ホームページもありますので営業日営業時間は確認のうえ巡礼されることをお勧めいたします。(http://www.wdo-kao.jp/katute01.html)最近ガイドブックにも掲載されたとのことで週末は混んでるとの噂です。

氷菓2.png

荒楠神社/日枝神社/OP

荒楠神社のモデルとなったのは日枝神社。占い研究会のたった一人の部員で部長の十文字 かほの実家という設定。十文字家は桁上がりの四名家のひとつ。 作中同様おみくじを引くこともでき、痛絵馬も多数あります。JR高山駅から徒歩20分ほど。

氷菓3.png

本町通り商店街/OP

氷菓4.png

喫茶バグパイプ/2話

2話で千反田えるが奉太郎に「氷菓事件」の解決をお願いした喫茶店です。
作中では「パイナップルサンド」という喫茶店の名前で登場します。
氷菓に登場するもう一つのカフェ「一二三」は「喫茶去 かつて」を部分ごとに再現しているのに対し、
「パイナップルサンド」は外装から内装、看板に至るまで「喫茶バグパイプ」が忠実に再現されています。

氷菓5.png

F 弥生橋/OP/弥生橋

氷菓6.png

G 鍛冶橋交差点付近/1話

氷菓7.png

不動橋/21話/不動橋

氷菓8.png

神山市図書館/18話/高山市図書館・煥章館

氷菓9.png

ヒロイン千反田えるの住んでる家のモデルになった所/加茂荘・加茂花菖蒲園

加茂花菖蒲園の敷地内にある江戸時代中期の庄屋屋敷。
氷菓は岐阜県高山市を舞台にしていましたが、ここだけ何故か高山では無く静岡県の掛川市になっています。
ここは氷菓だけでは無くいろんな映画の舞台の撮影にも使われていて、江戸時代からの風情が楽しめる場所になっています。
また放送中に結構巡礼者の方も来られたので、案内の方も氷菓の事をよく熟知されていて、
アニメのカット等で使われた所なども丁寧に説明して頂けます。

 

氷菓の聖地巡礼おすすめは?

氷菓の聖地は飛騨高山。
アルプス山脈の麓にある盆地なので夏は暑いです。
おすすめの巡礼シーズンは夏以外です。

冬なら、雪が降っていて、アルプスの雪景色を楽しめます。
春なら、春の高山祭りや起し太鼓、生きびな祭り、臥龍桜がきれいです。
秋なら、紅葉や秋の高山祭があるので、おすすめです。

特に生きびな祭りと臥龍祭は作中にも登場して、
えると奉太郎が一緒にすごす舞台でもあるので、ちょっと感動モノ。

 

氷菓の聖地巡礼マップはどこで入手できる?

ちょっと前までは限定1000部で、高山市内で配布されていました。
でもあっという間になくなってしまったようです。

巡礼するならまずは、飛騨一ノ宮観光協会の巡礼マップを手に入れるのが良さそう。
公式サイトで配布しています。

この氷菓巡礼マップは「わたし、飛騨高山が気になります!」と言う
千反田えるのせりふや、公式の画像をつかって飛騨高山の氷菓聖地を網羅しています。
ファンならばガイドマップとして、帰宅後もおみやげとして部屋に飾っておけるクオリティです。

 

氷菓の聖地巡礼ファンが集まる所ってある?

氷菓のファンが集うスポットは高山市内にいくつかあります。
ただ、生きびな祭りなどのシーズン以外はコラボイベント等もなく
一般の観光客の方も沢山いらっしゃるので、区別がつかないかもしれません。

その場合でも作中にも登場する
まるっとプラザバグパイプかつてさんで氷菓ノートでの交流があります。
ここなら、もしファン同士で出会えなくてもノートを通じて交流したり
おすすめの巡礼スポットを教えてもらえたりします。

店員さんも巡礼に慣れてらっしゃるので
地元の情報をお聞きしたりできる貴重なスポットです。


氷菓の聖地巡礼マップ、いかがでしたでしょうか。
みなさまも聖地巡礼のお役に立てばうれしいです。

氷菓の聖地検索はこちらからどうぞ

聖地スポット登録手順

1.「コチラ」よりスポット登録画面へ進みます
2.スポット情報を入力してください
3.申請されたメールアドレス宛に聖地登録完了のお知らせをします

聖地写真登録手順

1.上記の氷菓聖地リストから写真を投稿したいものを選択してください
2.該当の聖地を検索(見つからない場合は聖地スポットの登録をお願いします)
3.聖地詳細画面の「写真を選ぶ」より画像を投稿(Twitter同時投稿も可能です)
4.聖地詳細画面のTOPに投稿した写真が反映されます。


図1 (2).png

聖地巡礼マップのメルマガ登録はコチラ

戻る